3646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2023-02-10 02月17日-01号

本案は、GIGAスクール構想推進を図り、新型コロナウイルス感染症予防に対応した遠隔授業確立と、ICT機器を活用した教育環境を整えることとして、町内小・中学校電子黒板を導入するものであり、児童生徒ICT機器の活用による学習能力向上を図るため、電子黒板の購入について、議会の議決を求めるものであります。 

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

今回の質問をきっかけに、ぜひ本市にあう休業・休暇制度確立を図るため、こちらも調査・研究していただけたらというふうに思います。  祖父母の育児休暇制度については、提言にとどめ、再質問はいたしませんので、次の質問に移りたいと思いますが。 ○篠原宏之 行政経営部長  議長、すみません。 ○大島久幸 議長  はい、答弁を求めます。  篠原宏之行政経営部長。 ○篠原宏之 行政経営部長  すみません。  

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

そもそも介護職のこの賃金というのが、全産業平均賃金から5万円から7万円安いというふうに言われていますが、具体的な数字はちょっと今把握していませんが、いずれにしても、これから地域包括ケアシステム確立していくところ、あるいは、高齢化社会をちゃんと運営していくというところでは、重要な課題だと思っています。  

芳賀町議会 2022-12-02 12月02日-02号

また、生産加工販売確立されることにより、ブランド化ブランド力につながっていくことを期待したいと思います。支援は、これ実際先ほども申したように、補助対象が2分の1、上限10万ということなんですが、これからますます生産加工品製造販売に関しては、金額が上がってくるんじゃないかなと考えておりますんで、よろしくお願いをいたしたいと思います。 

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

そこには年度別計画実施状況の大項目3、持続可能な財政構造確立、小項目12にて財政健全化として令和3年度の目標と実績が記載されていました。評価Aという結果となっており、大変すばらしいと思います。  そこで、先ほど述べました財政健全化の5つの指標について、令和4年度の目標を伺います。  私の1回目の質問を終わります。 ○議長君島孝明) 経営管理部長

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

(4)実証事業が実現する可能性についてでありますが、プラスチックリサイクルにおいては、リサイクル手法確立それから環境負荷の軽減、そして費用負担の増加といった課題があります。 今回、この実証事業を行ったことによって回収したプラスチックのごみの成分分析を行って、リサイクルによる課題を検討することとしております。 

鹿沼市議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第5日 9月12日)

このようにシステムの導入のメリットは認識しているところでございますが、専用情報端末通信機器整備に係る費用に加え、円滑な運用に対応できる職員の育成や入力情報チェック体制確立など、運用面での課題もあることから、保護者の意見や費用効果も含めて、今後、調査研究をしていきたいと考えております。  以上で、答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  梶原隆議員

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

鹿沼市気候変動適応センターの設置についてでありますが、気候変動に適応するための対策につきましては、主に、農業分野においては、高温に耐え得る新品種の開発及び栽培技術確立、林業分野においては林業の振興による水源涵養機能向上福祉分野においては熱中症防止に関する対策実施防災分野においては堤防の整備災害時に必要となる物資の備蓄などが、それぞれ必要とされております。  

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

そこで、町行政職員が応援に入る仕組み確立されているのか伺います。 4点目として、災害発生時における対応で食料支援を優先されるのか、それとも安否確認を優先されるのか伺います。 5点目として、町の備蓄倉庫内の備品の管理担当課はどこになるのか、伺います。 6点目として、災害発生時には炊き出しを行うのか、行うとしたら担当課はどこになるのか、人員確保食材調達マニュアルはあるのか、伺います。 

大田原市議会 2022-06-15 06月15日-02号

最優先の課題である新型コロナウイルス感染症対策につきましては、治療薬確立していない現状において、感染予防ワクチン接種が有効とされています。ワクチン接種が開始された当初は、電話予約が殺到し、電話がつながりにくい状態が続き、ご不便をおかけいたしました。また、インターネット予約は、ふだんパソコン等を使用しない高齢者の皆様にとりましては難しかったとの声も聞いております。

那須塩原市議会 2022-06-08 06月08日-04号

さらなる本市の地域活性化地域経済の発展、そして近隣市町と連携した広域的な魅力づくり確立を願うことから、以下についてお伺いいたします。 (1)本市で実施されたONSENガストロノミーウォーキングの成果と課題についてお伺いいたします。 (2)ONSENガストロノミーウォーキングの本市への波及効果についてお伺いいたします。 (3)地域経済との連携についてお伺いいたします。 

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

この推進員ですけれども、ちょっと調べて見ますと、活動的にはマニュアル確立しているわけではないということなんですね。その活動も試行錯誤しながら、相談をしながら質を高めていくと、そういった現状だということなんですけれども、本市において、この推進員のスキルの向上あるいは推進員間の情報の共有、こういったものについてどのような方針を立てていらっしゃるかお伺いをしたいと思います。

市貝町議会 2022-06-01 06月01日-02号

リスク農薬への転換、総合的な病害虫の管理体制確立、化学肥料使用料削減有機農業面積拡大など、持続可能な食料システムの構築に向け、今後、政策手法グリーン化推進し、2050年までにCO2ゼロミッションの目標を立てております。そのため、各市町に理解を得、計画を遂行することをお願いしております。 そこで伺います。